CATEGORIES
-
Renewal
2021.04.12 Mon
DIARY
ウェブサイトをリニューアルしました。
2015年にオーダー家具と日用品を扱う店舗としてオープンしたBLAKISTONは、2017年に店舗としての営業を終えました。2019年、活動形態を変えて再始動し、実店舗は持たず、展覧会やイベントの企画・運営を不定期で行っています。
ウェブサイトリニューアルの計画がスタートしたのは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令された2020年4月です。自由な行動が制限される中、テイクアウトや通信販売に楽しさを見出しつつも、店舗の存在価値を改めて実感していました。
店主とのおしゃべり。隣のテーブルから聴こえてくる会話。音楽や雑音。偶然の出会いや再会。
お店で過ごすことでしか生まれない高揚感はたしかに存在するし、欲しいものを手に入れるだけでは心は充分には満たされません。
これまでmangekyoを育ててくださったクライアントをはじめ、多くの店舗が厳しい状況下に置かれる中、営業形態や内装の在り方を工夫しながら変化させていく姿勢に力をもらいました。新規出店や改装の計画を見直さなければならなくなった方も少なくないはずです。私はインテリアデザイナーとして何が出来るのかを考えていました。
インテリアデザインを小さな規模でも提案できる態勢を作りたいと考え、かねてより構想していたBLAKISTONオリジナルプロダクトの企画、デザイン、制作をこれを機に始めることにしました。店舗に必要なツールや、手や目に触れる小さなものを。新調することで、空間に良い影響を与えるプロダクトを、信頼する作家や職人と共に作ります。
多くの人に愛されるお店作りのお手伝いを、今まで以上に丁寧に行っていきたいです。
新たな活動内容をお伝えしていくために、ウェブサイトをリニューアルしました。
デザインはmangekyoのウェブサイト同様、阿部寛文さんにお願いしました。遠く離れたドイツから、根気よく丁寧に取り組んでくださいました。
まだ一部のページのみを更新している状態ですが、少しずつ大切に進めていきたいと思っています。
プロダクトの制作過程や、展覧会の準備の様子もご紹介していきます。アーカイブも随時更新していきます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。